スチールラックの組み立て方

スチールラックを組み立てる際のポイントをご紹介いたします。
組み立て方は動画でも紹介していますので、参考にして下さいませ。
なお、商品ごとで異なりますので、ご購入された、もしくはご購入予定の該当商品の説明をご確認ください。

組立簡単らくらくラックの場合

ボルト式よりもボルトが少なめで比較的組立が簡単です。
以下のステップで組み立てられます。
※注意直接棚板をハンマーで叩かないで下さい。破損の原因になります。

Step.1

棚板2枚のコーナー部にスイング式コーナー金具を図の様に差し込み、ボルトとナットで固定してください。

Step.2

STEP2

枕木の上に支柱を載せ、樹脂ベースを取り付けて下さい。更に支柱の図の位置にステップ1で棚板に取り付けたコーナー金具の爪を差し込み、当て板などをしてハンマーで叩き込んで取り付けて下さい。

Step.3

STEP3

残りの支柱2本も同様に取り付けて、水平な場所で立て起こし、コーナー金具の穴に抜け留めピンを差込ます。

Step.4

STEP4

支柱の中板を設置したい高さに、棚受金具をとりつけます。

Step.5

STEP5

各棚板を載せて完成です。

ボルトレススチールラックの場合

最も組み立てが楽なタイプです。以下のステップで組み立てられます。

Step.1

STEP1

樹脂ベースを取り付けた支柱2本に天板用の棚受(天棚受)1本と棚板を取り付けたい位置に中受を取り付けたもの(フレーム)を2セット用意します。

※最下段の棚受の取り付け位置にご注意下さい。

Step.2

STEP2

片方のフレームを起こし、左右のフレームの開き止め部材である横桟(ビーム)を支柱の穴に下から取り付けます。

Step.3

STEP3

もう一方のフレームを起こし、同様にビームを取り付けます。

Step.4

STEP4

下段のビームの取り付けが終わったら上部のビームを取り付けます。

Step.5

STEP5

棚受に棚板を載せていき、最後にビーム穴に抜け止めピンを入れて完了です。

ボルト式スチールラックの場合

ボルト使用でがっちり構造。以下のステップで組み立てられます。

Step.12

STEP1

支柱を枕木の上に載せ、柱の最上段と最下段にコーナープレートを取り付け、最下側にベースプレートを取り付けます。ボルトは下側の穴のみに取り付けて下さい。ベースプレートは支柱、コーナープレートと共締めをします。
※注意:ボルトは強く締め付けないで軽めに仮止めして下さい。

Step.2

STEP2

支柱の最上段と最下段及び任意の位置に棚板をボルトで仮止めします。

Step.3

STEP3

反対側も同じように支柱をのせてボルトで仮止めしてください。

Step.4

STEP4

水平な場所で起こし、ひずみの矯正をしてから、ボルトを強く締め付けます。




組立動画



組立簡単らくらくラック(ER100型)の組み立て方




軽量ボルト式、軽量セミボルトレス式、軽中量ボルト式、軽中量セミボルトレス式
(BO100型、SB100型、BO150型、SB150型)の組み立て方




軽中量ボルトレス棚(BL150型)・中軽量ボルトレス棚(BL200型)の
組み立て方




中量ボルトレス棚(BL300型)・中重量ボルトレス棚(BL500型)の組み立て方




重量ボルト式棚(BO1000型)の組み立て方